fc2ブログ

MarkgrafBlog

サークル「Markgraf」の活動報告など。

05
02

「COMITIA116」インフォメーション

20160502.jpg

去年あれだけ反省したのに、結局今年も入稿ギリギリ、印刷所に取りに行ってそのまま夜行バスで東京向かいます!
「仕事が落ち着いたらやろう」はダメですね。落ち着くころには次の仕事ラッシュくるから!
普段から早めに睡眠時間削りましょう。はい。
ということで、なんとかコミティア新刊間に合いました。

今回は台湾飯テロ本「台湾同人イベントで好吃(おいしい)ご飯を食べる本<台北編>」です。
まー、最近台湾グルメ本は多いんですけどねー。気づいたらもう10回も台湾のイベント参加してたんで(うち2回は台南)、
つくろうかなーと。
最初ちょっとだけ、台湾についてや、入国、台湾のイベント情報なんかを簡単にまとめました。
その辺も読んでいただけたらなと思います。
そして、特別企画!
台湾レイヤーさんのお薦めする店の紹介ページ作りました!(見開きだけやけど)
この企画はつまり、僕が台湾のレイヤーさんと取材と称してご飯食べれるやん!という
僕のための企画です!
ま、おっさんの孤独のグルメやと脂っこいもんばっかになるからこーゆーのもいいかなとw

で、コミティアスペースは「さ51b」です。
こちらのポスターが目印!

台湾ご飯本告知1

他ちょこっとサンプルをば。

目次
台湾ご飯本告知2

小籠包編扉とその隣の頁
台湾ご飯本告知3

こんな感じです。
大きく、高級中華、小籠包、夜市・小吃、フルーツ、メイド喫茶、その他とわけてみました。
でもやっぱり44頁じゃ足りないんだけどね…。

今回も十二月さんが素敵なイラストを描いてくれました!これだけでも必見!
これをきっかけに台湾イベントに一般でも社團(サークル)でもカメコでもいいので足を運んでみてください!

それではコミティア当日、お会いしましょう!よろしくお願いします。

追記
関西は関西コミティアで頒布しますー。

スポンサーサイト



コメント

コメント:投稿

非公開コメント

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)